最近では普通になりつつあるオンライン面接。そのツールを調べました。印象でしかないですが、オンライン上での面接、ここ数年ですっかり当たり前になりつつある気がします。最初はWEB系などIT技術と親和性の高い企業がskypeなどを使ってやっていたのが、今では様々な業種の企業様が様々なツールを使って行っている印象です。少し遠方の面接者の方だった場合は、オンラインで済ませてしまった方がお互いに効率がいいですもんね。ツールに関しても無料で使えるものだと、SkypeだけじゃなくてfacetimeやLINE、slack、chatworkなどなど、選択肢も多くなってきましたね。大抵は、こういった無料で使えるツールで済ませる企業さんが多いと思いますが、一方で、より体系的に取り組むために専用ツールの導入を考える企業さん...30Nov2018
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。「残業を減らして生産性を上げろ」? 無茶振りを解決するためには「成果主義型人事評価」を疑え引用元 ハーバー・ビジネス・オンライン安倍政権が「働き方改革実現推進室」を設置したのが、2016年9月。「働き方改革」の取り組みを提唱したため、2017年度には「働き方改革」は、「流行語大賞」の候補にまでなった。セクハラ加害者「見える化」するプロジェクト始動——年収、恋愛経験との関係は?引用元 BUSINESS INSIDER JAPANハラスメントに関する大規模な調査が始まった。被害の実態だけでなく、加害者の“顔”をあぶり出すのが目的だ。転職コンサルタント100人に聞いた!「退職時の引きとめ」実...29Nov2018まとめNEWS
有給はどこまで却下していいのか【時季変更権】について、ググりました。日本は有給休暇の取得率が低いと言われるように、多くの企業では取得するのに遠慮するような雰囲気がまだまだあるんだと思われます。ただ一方で有給の取得は法律上で保障されている労働者の権利であり、それを侵害し法律上の争いになった場合は、あまり勝ち目はありません。では、必ず企業側は有給を無条件で承認しなければならないかという、そうではなくて「時季変更権」が認められています。この「時季変更権」、どこまで使ってOKなのか。どのような事例なら許されているのか、人事の代わりにググりました。■時季変更権 コトバンクまずは「時季変更権」の意味について、法律的な意味なども紹介されています。■Q11.使用者が従業員の年休の請求を拒否できるのはどのような場合で...29Nov2018代わりにググりましたまとめ
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。【2018年アルバイト・パート 仕事探しの情報源に関する調査】引用元 PRTIMES多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所(https://tsuna-ken.com/ 株式会社ツナグ・ソリューションズ/本社:東京都千代田区/代表取締役社長:米田光宏)」は、2年以内にアルバイト・パートとして仕事探しを経験した方を対象に、「仕事探しの際に最も利用した情報源」についてアンケート調査を実施しました。前回2015年度調査時との比較も含め、結果をとりまとめましたので、ご報告いたします。バイト選びの基準は働き映え!? おしゃれな求人だけを厳選した「Crumi」引用元 @niftyニュース「...28Nov2018まとめNEWS
競合他社はいくらはらってる?平均年収をサラッと調べる方法このあいだの記事では、平均時給の簡単な調べ方をご紹介しましたが、今回はその社員版。平均年収をサクッと調べる方法をご紹介します。■DODA 平均年収ランキングhttps://doda.jp/guide/heikin/毎年、更新されるDODAさんの平均年収ランキング。業界別、職種別、都道府県別などで調べることができます。もととなっているのがDODAエージェントサービスの会員情報。厚生労働省などのデータでは非正規や全国津々浦々まで調べるため、逆に都市部での実感値よりは低かったりするのですが、こちらはわりと都市部での体感値と近い気がします。■マイナビ転職 モデル年収ランキングhttps://tenshoku.mynavi.jp/knowho...28Nov2018
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。先輩たちが選んだ「就職人気ランキング」100引用元 東洋経済オンライン今の大学3年生や大学院1年生にあたる「2020年卒生」の就職活動は、すでに始まっているといっていい。例年1~2月に実施されていた冬のインターンシップが前倒しされ、今年は10月や11月にも「秋のインターンシップ」を開催する企業が増えている。平均残業時間は継続減少となり、2018年の平均は28時間。調査開始の2012年と比較すると18時間減引用元 日本の人事部今年6月に働き方改革関連法案が可決・成立し、来年4月から施行されることとなりました。中でも労働時間に関する制度に関しては月45時間年360時間が上限となる、上限を超...27Nov2018まとめNEWS
雨の日はドタキャンが多い?防止策について人事の代わりにググりました。『今日は雨だから、こないかなぁ』面接のドタキャンというか、そもそも連絡がない無断欠席もあるあるではないでしょうか。私たちも現在、採用活動を行っていますが面接のドタキャンは日常茶飯事で雨の日だとやっぱりこない確率が高まるなぁなんて感じていて、冒頭のような会話が冗談交じりに交わされてしまいます。あくまで感覚値ですが以前より増えているような気がしますね。特に以前はアルバイトだとしょうがないという感じでしたが、正社員採用でも普通に起こるようになっている気がします。ということで、今回の人事の代わりにググりましたは「面接ドタキャン」を防ぐ方法です。■面接前の辞退、ドタキャン、すっぽかしを防げ!『面接ドタキャン撲滅大作戦』エン人事のミカタ by ...27Nov2018面接代わりにググりました
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。"辞めてやる"と新卒社員が思う上司の特徴引用元 PRESIDENT ONLINE最近の就活は「売り手市場」。希望する企業に就職しやすいはずだが、入社3年以内の離職率は依然として3割程度を記録している。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「直の上司の人間性が自分に合わない、理想の上司ではないと辞める決断をする人が多い」という。どんな上司だと新人社員の心は折れてしまうのか――。官製化する就活、ルール守ると損? 就業体験が抜け道に引用元 朝日新聞 DIGITAL就職活動のルールについて、経団連がしきり役から降りることを決めた。60年以上続いた経済界主導の仕組みが廃止され、いまの大学2年生からは政...26Nov2018まとめNEWS
マニラのカジノで、カジノ人材について考えてみた。現在、この記事をマニラにあるソレアリゾート&カジノで書いています。こちらはカジノをはじめとするエンターテイメント施設が併設されたリゾートホテル。カジノはスロットマシン1200台、ゲームテーブル300台とフィリピンのカジノとしては大規模のものようですね。とはいっても、個人的な旅行で来ているのではなく社員旅行できています。フィリピンは伝統的に人材が一つの「輸出品」である国で、国民の(たしか)10%以上が海外で働いていたり、海外での雇用を促進する専門の省庁があったりと、HRビジネス的には興味深い国でもあります。また日本でもいわゆるIR推進法案が可決されたりとカジノ産業の実現がリアリティをましています。なので、ただ遊びにきたというよりは、そ...26Nov2018BLOG
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。求人広告件数10月1.4%増 接客や販売伸びず引用元 日本経済新聞求人情報会社でつくる全国求人情報協会(全求協、東京・千代田)は22日、10月の求人広告掲載件数が前月比1.4%増の118万5848件だったと発表した。年末年始向けの求人が大きく増える時期だが、小幅な伸びにとどまった。正社員の求人も募集方法の多様化の中で減少した。就活「売り手市場」は嘘? 上場企業の求人数は16%しかない引用元 BLOGOS就活は、「空前の売り手市場」と報じられている。確かに、就活関連掲示板では複数の内定を得たとの報告も少なくない。だが、数字を冷静に分析すると、有名企業を希望する学生にとっては「売り手市場」...26Nov2018まとめNEWS
【採用できない企業あるある】とりあえず「未経験歓迎」今回の採用できない企業あるあるは、「とりあえず未経験歓迎」です。ようはどんな募集でも、とりあえず未経験歓迎という文言を求人広告などに記載したがる姿勢のことですね。というか、これ我々のような求人広告代理店側もやってしまいがちなので、自戒を込めてという話なんですけど。未経験者でもいい、でも経験者の方がベターではある。その程度のニュアンスであれば「経験者、優遇」「未経験者、歓迎」と併記するのは、それほど問題ありません。しかし、基本的には経験者が欲しい、99%経験者じゃなきゃ務まらない。万が一、もしかしたら凄まじいポテンシャルを秘めた未経験者の場合は、無理とはいいきれない。そんな募集でもとりあえず「未経験者歓迎」としてしまうのは効果上、マイ...21Nov2018採用が上手くいかない企業あるある
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。魅力を感じるのは「助け合う」チーム。チームの雰囲気に満足していない主な理由は「フェアな評価」などがなされていないから引用元 日本の人事部一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2013年より全国のビジネスパーソン1000人に対し、職場や仕事に対する考えについて意識調査を行っています。この調査は、働く人びとに焦点を当て、その時々の旬の話題をデータで紹介するシリーズです。「時短ハラスメント」は大企業以外でも起こる引用元 日経ビジネス 2018年の流行語大賞に「時短ハラスメント(ジタハラ)」がノミネートされました。時短ハラスメントは現場を知らない経営者や管理部門が杓子定規に時短...21Nov2018まとめNEWS