志望動機に、こだわりすぎていませんか。今回の採用できない企業あるあるは、「志望動機にこだわりすぎ」です。新卒採用や若手採用になるほど、その傾向が強くなると思うのですが、面接で話される志望動機、特にその志望の熱量を重視するあまり、有能な人材を逃していませんかという話です。典型的なキーワードは「ウチじゃなきゃいけない理由が分からなかった」です。普通に考えれば、当たり前ですよね。求職者側としては各種求人メディアを目にして、興味をもって応募してもっとその会社のことを知ってみたいという、もっと言えばその会社じゃなきゃダメな理由を探しにくるのだから面接時点の志望動機なんて、その程度のはず。最終面接なら、いざ知らずです。特定のコンテンツを作成している会社で、それをつくりたいみたいな特...31Aug2018採用が上手くいかない企業あるある
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。アルバイトでスキルが身につくと思う人は・・・意外に多い?引用元 ビッグローブニュースアルバイトでスキルを身につけられる人ってどれくらいいるのだろうか。エン・ジャパン(東京)が運営するアルバイト情報サイト「エンバイト」上で、サイト利用者1,628人を対象に「アルバイトで身についたスキル」に関するアンケートを実施したところ、アルバイトで「スキルが身についた」と感じている人は約8割に達することがわかった。アルバイトだって決して侮れない!働き方改革に威力、ビジネスチャット16製品を分析引用元 日経XTECH「新人事制度に、日次での業績共有、採用活動の見直しなど新たな経営施策を現場に定着させるこ...30Aug2018まとめNEWS
まずはチャットサービスから?社内コミュニケーションツールについて先日、「社内コミュニケーションの促進って目的を見失いがち?」という記事をアップしましたが、最近の社内コミュニケーション施策の流行をある意味で支えているのが各種社内コミュニケーションツールです。弊社の場合は、ビジネスチャットサービスであるChatworkさんを利用しているくらいですが、それでもメールだけの時代からはかなり変わりました。もともとは業務効率化のための導入だったのですが、ツールが変わるとコミュニケーションのあり方も変わるものでオンライン上のカジュアルなコミュニケーションも増えたように感じます。あと、最近は使用しているクライアントさんも多くなってきたのでメールじゃなくてChatworkでやりとりしたいという声も聞くようになって...30Aug2018まとめNEWS
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。自社の働き方改革の評価は平均「48.5点」。法案成立後も「働き方」は変わらないが7割~「働き方改革」に関する意識調査:日経HR引用元 日本の人事部日経HR(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:篠原昇司)は2018年7月下旬から8月上旬にかけて、総合型転職サイト「日経キャリアNET」の登録会員を対象に「働き方改革」に関する意識調査を実施しました。849人から得た回答を基に自社の働き方改革への採点結果のほか、関連法案への理解度や関心度などの結果を紹介します。「形骸化する社内制度」はもう止めにしよう|社内制度を浸透させるためのポイントとは?引用元 HRNOTE上司部下の関係改善のための“1...29Aug2018まとめNEWS
意外と大学生も高校生も働きたい模様です。さてタウンワークやフロムエーナビなど、リクルート系の主にアルバイト媒体を運営するリクルートジョブズさんが面白い調査を発表していたので、紹介したいと思います。■<学生版>求職者の動向・意識調査 2018 ジョブズリサーチセンターリクルートジョブズさんが定期的に出している「求職者の動向・意識調査」ですが、こちらはその中でも学生版ということで、初めての試みとなるそうです。学生アルバイトさんが主力の企業や店舗の方にとっては見逃せない資料となっています。内容に関しては引用した以下の目次の通り。2. 仕事探しの実態 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...29Aug2018アルバイトNEWS
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。19卒外国人留学生、日本国内での就活開始に出遅れ 7月時点の内定率は42.6% 引用元 DISCO株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2019年3月卒業予定の外国人留学生(現在、大学4年生・大学院修士課程2年生)を対象に、職業観や就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2018年6月28日~7月18日、回答数:277人)大企業に見切り、増えるスタートアップへの転職引用元 日経ビジネス オンライン起業したいが、何らかの事情で今すぐにはできない。そこで、起業したばかりのスタートアップのメンバーとして経験を積み、時機に備えるという手がある。そんなスタート...28Aug2018まとめNEWS
え、懇親会に招待しても「オワハラ」なの?さて、リクルートキャリアさんが毎月、発表している「就活プロセス調査」。今月分が発表されたのですが、概要として読める部分が面白かったので紹介します。■【確報版】「2018年8月1日時点 内定状況」 就職プロセス調査(2019年卒)この中で興味深かったのが、オワハラ(意思に反した就職活動終了の要求)の実態についてです。近年、「オワハラ」が話題になっているため人事や採用担当者の方も気をつけたいと思うところですが、セクハラやパワハラなど、他のハラスメントと同じで「どこまでやればハラスメントと取られるの?」という疑問はあると思います。そんな疑問に対して、一定の回答をくれるのが上記の調査で学生が企業話のどのような行動を「オワハラ」と感じるのか紹...28Aug2018新卒NEWS
書いていないは、考えていないと同じ。「ゼロ秒思考」。さて今回の「人事の代わりに読みました」は、「ゼロ秒思考」。かなりのベストセラーなので、読んだことがある方も多いかもしれません。オススメ度:★★★★☆内容は非常にシンプル。マッキンゼーで長年、コンサルタントを経験してきた著者が編み出し、そして現在でも実践している思考のトレーニング方法が紹介されています。詳細は読んでいただくとして、その方法は非常にシンプル。A4の裏紙に毎日、メモしていくだけです。しかし、これやってみると分かるのですが、効果は絶大です。少しでも「考える」ということを意識的に行なったことがある方なら体感的に分かると思うのですが、頭の中でもやもやしたものを転がしている状態というのはあまり考えているとはいません。同じところをぐ...26Aug2018代わりに読みました
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。AIでなくなりそうなのは「銀行」 就活生に調査 引用元 日本経済新聞就活生の半数は、人工知能(AI)の発達でなくなる職種を意識して企業選びをしている――。就職情報大手のリクルートキャリアが24日発表した来年入社予定の学生向け調査でこんな意識が明らかになった。人工知能の発達でなくなる可能性がある業種では「銀行・信用金庫など」、職種では総務や経理、人事など「事務・スタッフ関連職」がそれぞれ約6割でトップだった。大学生就職内定率9割迫る 8月、現行日程で最高引用元 日本経済新聞就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京)は24日、平成31年春卒業予定の大学生の8月...26Aug2018まとめNEWS
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。東洋経済オンラインによる「学生に勧めたい大手企業」ランキング50社やいかに?引用元 東洋経済オンライン最近の学生諸君の就活事情は私にはよく理解できていない気がするんですが、東洋経済オンラインにおいて、8月14日付けで「学生に勧めたい大手企業」ランキング50社の結果が明らかにされています。東洋経済オンライのサイトから引用すると以下の通りです。企業人事も燃えた、インターンのアツい夏 引用元 日本経済新聞2020年卒学生向けの夏季インターンがピークを迎えている。空前の売り手市場だけに、学生だけでなく企業にとっても勝負の時だ。優秀な学生に参加してもらおうと、高額報酬や手厚い指導などあ...23Aug2018まとめNEWS
障がい者雇用支援キャンペーン期間です。■障害者雇用水増し拡大 野党追及、13府省庁「精査中」 日本経済新聞このようなニュースが話題になっているタイミングではありますが、多くの求人情報事業者が参加する「全国求人情報協会」では、現在、障がい者雇用支援キャンペーンを行なっています。これはこの全国求人情報協会の会員社の媒体における無料掲載で障がい者雇用を応援しようというキャンペーンです。私たちが取り扱っている媒体も含まれていますので、興味ある方は以下にご連絡ください。@hito_danchoinfo@sun-ad-center.comまた今一度、障がい者雇用について確認しておきましょう。■障害者の雇用 厚生労働省詳しくはリンク先を参照していただきたいのですが、これまで法定雇用...23Aug2018NEWSBLOG
【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。おはようございます。本日のまとめをお届けします。■正社員なのに時給払い パートを転換、短時間労働OK引用元 日本経済新聞正社員に時給で賃金を支払う企業が出てきた。正社員は月給制、時給制は非正規社員が対象なのが一般的なイメージだ。変化の背景にあるのは働き方改革。長時間労働が前提の就労慣行が多様化するなか、人材確保や長時間労働是正のための導入が増えている。制度を使い、従来より1~2割高い時給でパートから正社員に転換する例も出始めた。■日本に「外国人材を獲得できない日」が来る前に引用元 リクルートワークス研究所外国人材の受け入れを巡る政策は大きな転換点にある。政府は2018年6月15日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2018...23Aug2018まとめNEWS