おはようございます。
本日のまとめをお届けします。
望まぬ転勤廃止で新卒応募10倍に AIG損保の決断
引用元 NIKKEISTYLE
金融業界の社員は2~3年で異動を繰り返し、全国津々浦々へと転勤することも多い。転勤を言い渡されるのは主に男性社員。家族がいる場合、家族が帯同するか、単身赴任するかを選択してきた。だが、女性社員と共働き世帯の増加、社員が介護に直面することなどもあり、転勤を強いることは難しくなってきた。そこで、AIG損害保険は本人が希望しない「全国転勤」を廃止する制度を導入した。実現へのプロセスをどう進めているのか、人事担当の福冨一成執行役員に聞いた。
【21卒】今からしっかり押さえて!2021年新卒の就活スケジュール
引用元 ニコニコニュース
就活を円滑に進める上で必要になるのが「就活スケジュール」です。なぜなら、しっかりスケジュールをおさえて早めに行動するのが大切だからです。ここでは、2021年卒業の就活生を対象とした就活スケジュールについてご紹介します。
2019年度「賃上げに関するアンケート」調査
引用元 エキサイトニュース
2019年度に賃上げを実施した企業は80.9%(前年度82.2%)で、前年度を1.3ポイント下回った。賃上げした理由は、中小企業では「従業員引き留め」と半数近く(構成比46.0%)が回答した。最低賃金の上昇に加え、人手不足を背景に賃上げ圧力が強まっている企業が多いことがわかった。
宝塚市が氷河期世代を正規職員に 職務経験不問、36~45歳の人が対象
引用元 ニコニコニュース
兵庫県宝塚市が、氷河期世代を正規職員として採用する。7月1日の会見で明らかにした。採用対象は今年度末で36~45歳の人で、募集人数は3人。高卒以上が対象だが、大卒も受験できる。
戦略人事の展開:新たなる戦略連動を目指して
引用元 日本の人事部
経営戦略と人材戦略の連動、それこそが「戦略人事」の中核である。その連動を確立できた企業だけがこれからの時代を勝ち残っていくといわれている。ただ、経営環境とともに企業戦略が大きく変化し、働く人びとの意識や価値観が多様化するなか、この連動を常に確立していくことは、決して容易ではない。これから人事は、どのような視点で戦略人事に取り組んでいけばいいのだろうか。学習院大学教授の守島基博氏を講師に迎え、参加者との意見交換も交えながら、「戦略人事の新たな展開」について考えた。
0コメント