【今さら聞けない人事の常識】週休二日制と完全週休二日制

今回の「今さら聞けない人事の常識」は、「週休二日制」と「完全週休二日制」違いです。人事をやっている方になら常識だとは思いますが、一方、小さな会社で事業部門の責任者などが採用担当をやっていらしゃったりすると意外なほど意識して使い分けていない印象があります。そこでその違いを簡単に解説します。


■完全週休二日制

その名前どおり、毎週、二日確実に休める休日休暇システムです。ちなみにこれも勘違いしている方が多いのですが「完全週休二日制=土日休み」ではありません。週に二日必ず休めるというだけで、休みの曜日が固定されているわけでも、休みが連続しているわけでもありません。「完全週休二日制(土日)」ではじめて、毎週、土日休める休日休暇システムということになります。


■週休二日制

完全がない「週休二日制」は、月に1週以上、二日休める週がある休日休暇システムを意味します。労働基準法で一週一休、または四週四休が定められているので他の週はだいたい、1日休みとなるわけです。1ヶ月の間に二日休める週が一週でも三週でも「週休二日制」となります。


少し前までは求職者側も、あまりこの違いに関しては理解していなかったようですが最近は

求人媒体側などの情報発信によって認識されている印象なので完全週休二日制の省略形として「週休二日制」という表記を使うのは得策ではないかもしれません。


また少し似た休日休暇システムとして「隔週休二日制」というのがありますね。「各週休二日制(日、隔週土)」だと日曜は毎週休みで一週おきに土曜が休みになるということになります。たまに「週休二日制(日曜、第一、第三土曜)」という休日休暇システムを説明するのに、「隔週休二日制」と説明する方がいるのですが、第五週まである場合、隔週にならないので「隔週休二日制」ではなく「週休二日制(日曜、第一、第三土曜)」が正しい書き方になります。


よかったら、参考にしてください。