おはようございます。
本日のまとめをお届けします。
人事担当者、「採用」から「営業」や「マーケティング」を連想する人はわずか2%未満!「リファラル」も1%未満でまだまだ強い従来の「求人広告」
引用元 PR TIMES
クラウド採用ロボット「リクロボ」を開発・運営するMarketing-Robotics株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田中 亮大)は、人事経験者108名を対象に「職種経験」に関するアンケート調査を実施しました。
就職氷河期世代300人を正社員に 気になる年収は…
引用元 テレ朝NEWS
人材派遣大手のパソナグループは淡路島の観光施設などの仕事で就職氷河期世代など300人を募集しています。この世代はバブル崩壊後の就職難で正社員になれなかった人が多く、政府は30万人を正社員にする目標を掲げています。
職場の平均年齢、住宅手当の金額、転職の決め手、やっぱり気になる隣の会社の芝生
引用元 @DIME
自分の会社では常識だと思っていた事が、別の会社では全然違ってた…なんてことがたくさんある。ここでは、ビジネスパーソンを対象に行われたアンケートデータから見えてきた、さまざまな事柄をまとめて紹介しよう。
外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職
引用元 ねとらぼ
近年、飲食店やコンビニ、スーパーで外国人のスタッフさんに接客してもらう機会が増えてきました。生まれ育った国とはちがう言葉や習慣の日本で、彼ら・彼女らは何を思いながら働いているのでしょうか。
「動画就活」はもはや当たり前の活動手法だ
引用元 東洋経済オンライン
平成から令和に年号が変わり、就活を取り巻く状況も一変している。昨年の動きで言えば、経団連と大学が新卒就活の「通年採用」に合意したり、インターン採用が本格化するようになっている。
0コメント