【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。

おはようございます。

本日のまとめをお届けします。


なぜ“今どきの就活生”は一くくりにされる? 「真の就活生」像、調査で判明 (1/5)

引用元 ITmediaビジネス

就活生について調査・研究をしていると、「今どきの若者は○○だ」とする大ざっぱな「若者論」が、就活生に対しても向けられるシーンを多く目にします。企業の合同説明会に群れをなして並ぶ学生、リクルートスーツに身を包んだ学生を一べつしながら、多くの人は「今どきの学生は真面目だ」「挑戦心が無い」などと、一くくりに見ていきます(多くの場合、そこから「自分たちの頃は...」と昔話が始まります)。


就職人気企業ランキング、2021年卒の学生が選ぶ企業はどこか【予告編】

引用元 ダイアモンドオンライン

長期化・早期化に拍車が掛かる就職戦線。学生たちは何を考え、どのような企業を選ぶのか。昨今の傾向を踏まえ、就職情報会社のダイヤモンド・ヒューマンリソースは調査を前倒しして2019年夏に実施した。特集「就職人気企業ランキング2019夏」(全5回)で、文理・男女別に詳細な分析とともにお届けする


福利厚生は「何を」チェックするべき? (1/2)

引用元 MONOist

転職先を選定するには、仕事内容や給与などのほかに「福利厚生」も無視できない。昨今は、ワークライフバランスや働き方改革といった世の中の流れもあって、福利厚生を重視する求職者が増え、企業側も充実を図ろうとしている。さまざまな福利厚生があるなかで、具体的にどのようなことに着目して転職先を検討すべきか、自動車業界専門転職サイト「オートモーティブ・ジョブズ」を展開するクイックの人材紹介事業本部 自動車チーム マネージャー 関寺庸平氏に聞いた。


「人事部アンケート」で見えた本音、変革を阻む4つのハードル

引用元 ダイアモンドオンライン

労働現場が軋んでいる。高い求人倍率などを背景に人材が流動化。人材が定着しない業種では人手不足倒産が急増している。企業の採用を一手に引き受けてきた人事部は受難の時を迎えている。特集「人事大激変!あなたの評価・給料が危ない」(全12回)の第1回では、企業の人事担当者などを対象に行なったアンケートによって、その実態を浮き彫りにする。


「an」終了にみるバイト求人の本当の課題 テクノロジーは人材広告業界の不透明性を解消できるか (1/3)

引用元 ITmediaビジネス

日本最古のアルバイト求人情報サービス「an」が、2019年11月25日、52年の歴史に幕を閉じた。アルバイト市場は人手不足を背景に有効求人倍率の上昇が続いており、求人案件数自体も伸び続けているが、anは市場の変化に乗り切れなかった形だ。