おはようございます。
本日のまとめをお届けします。
「就活パワハラ防止に不十分」 就活生ら、厚労省指針に
引用元 日本経済新聞
東大、早稲田大、慶応大、上智大、創価大、国際基督教大の6大学の学生らでつくる有志団体「セーフ・キャンパス・ユース・ネットワーク」は2日、厚生労働省で記者会見を開き、同省審議会が11月にまとめたパワハラの指針について「就活ハラスメントを防ぐのに不十分」と訴えた。多くの被害者が泣き寝入りしており、具体策を明記すべきだと求めた。
【Backlog総研/調査レポート】約75%が「メンションハラスメント」実感 -- 通知ストレス解消には、受信側のコントロールが効果的
引用元 Backlog総研
アンケート形式の「メンションハラスメントに関する調査」を実施 ・仕事で用いるコミュニケーションツールについて、74.5%が「通知に関するストレスを感じたことがある」と回答 ・受信側、送信側ともにストレスを感じるが、受信側がストレスを感じる機会がより多い ・特に多いのは「プライベートの時間に受け取った通知」へのストレス ・「メール」「業務ツール」「個人SNS」のうち、特にストレスを感じるのは「業務ツール」 ・通知ストレス解消のためには、どちらかと言えば「受信側が気を付ける」のが効果的
パワハラ対策、半数超が「全社員に研修」 100社調査
引用元 朝日新聞
朝日新聞は11月に行った主要企業100社アンケートで、国内外の経済や働き方などに関係するテーマについて聞いた。
<20~30代のビジネスパーソン1,000人に聞いた>「職場の忘年会の幹事を一緒にしたい芸能人」ランキング発表!
引用元 PR TIMES
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」< https://doda.jp >は、20~30代の働く男女1,000人を対象に、「職場の忘年会の幹事を一緒にしたい芸能人」について、オリコン・リサーチ株式会社と共同で調査を行いましたので、結果をお知らせします。
0コメント