【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。

おはようございます。

本日のまとめをお届けします。


「もっと早くやっておけば…」 22年卒が就活で感じた後悔と成長

引用元 NHK NEWS WEB

この夏は就職活動一色だったという学生も少なくないのではないでしょうか。
「もっと早くやっておけば…」と後悔することもあったようです。
一方で、多くの学生が自分の成長を実感したとしています。

(以下、マイナビ「2022年卒 学生就職モニター調査 8月の活動状況」より)


【就職説明会イベント】コロナ後の大規模な雇用創出!神奈川のタクシー業界の若手達が100名の採用計画を策定したイベントを開催!【全国初】

引用元 PR TIMES

神奈川県内若手経営者の会である「神奈川ハイタク経営研究会」代表幹事:大澤武廣(小和田交通株式会社)は、神奈川トヨタ㈱・横浜トヨペット㈱・日産自動車販売㈱を協賛に迎え、タクシーに特化した求人サイト転職道.comタイアップのもと、全国初の体験型タクシー合同説明会を開催いたします。


就活生の登録者数2年間で1.5倍以上…広がる「オファー型就活」認知度低い会社でも“攻めの採用”可能に

引用元 FNN プライムオンライン

新型コロナの影響で、学生の就職活動のスタイルが大きく変化している。
企業と直接面会する機会が減り、企業側が学生をオンラインでスカウトする「オファー型の就職活動」が広がりを見せている。


オープンワークが新卒入社・中途入社の両方で満足度が高い企業ランキングを発表 「平等な機会」がカギ

引用元 セールスジン

新卒入社者と中途入社者それぞれの会社評価を集計し、両者の差を参照しながら企業をランキング化した同調査レポート。主に大企業などで行われている「新卒一括採用」では、特定企業のカラーが付いていない新卒社員を企業側が教育し育てていくことから、企業文化の浸透が高いともされる一方、新卒文化が強い企業は中途入社の社員が馴染むのに苦労するなどの声も社員クチコミで挙げられている。


就活学生が一番知りたい「社風」は、首都圏直下地震で分かる

引用元 IT media

正確に言えば、就活は文科省ルールがあって、現在学部3年/修士1年の学生に対する会社説明会が堂々とできるのは年明け3月1日なのですが、「インターンシップセミナー」「キャリアセミナー」「先輩が仕事内容を語る会」等といった機会を通じて、企業の情報は一年中バンバン出回っています。